量子会計士

先輩、それ本気でノイマン型でやるんですか?!と言われないためにあがく。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Quantum Information Science I メモ その6 ユニタリ変換

Wikipediaによると、数学において、ユニタリ変換(ユニタリへんかん)とは、2つのベクトルの内積の値が変換の前後で変わらないような変換である。(Wikipedia)とあるが、これと同じことだと思うが、捉え方は色々とあるようで、 Shore先生によると3つの定義が…

Quantum Information Science I メモ その5 量子ゲート

Bloch sphere上での回転等 = 量子ゲート(量子計算における基本計算)になる。 Pauli matrices パウリ行列 Bloch sphere上で、 : x軸を中心に180度回転 : y軸を中心に180度回転 : z軸を中心に180度回転 特性 順番を変えるとマイナスつく H (おそらくHadamard t…

Quantum Information Science I メモ その4 Bloch sphere

Bloch sphere (ブロックって聞こえたが、ブロッホらしい。) 量子ビットの状態を3次元で示している spin up spin down これを使って、Qubitの演算結果を「回転」により示したりする。

Quantum Information Science I メモ その3 Quantum state

再び、Shor先生登場。 texを調べながらメモる。 Shor先生は、天才的な人なのは間違いないだろうけど、結構計算間違いする。凡人の思っていた天才と違って親近感が感じられます。 凡人の私は、先生の間違いを見逃している可能性大なので要注意。 ここからの量…